あっさり柔らかい味付け 素材の甘み旨味 どこか癒されるおにぎり 三代目徳兵衛 五反田店
過去タイミングが悪く閉まっている時間帯に2度、訪れていた「三代目徳兵衛 五反田店」今日は満を持して、朝イチでやって来ました。通りから看板が見えてホッとひと安心。店内に入ると、イートインコーナーがあることに気づきました。せっかくだから…と思ったのですが、後に予定があったのでテイクアウト。ショーケースに並ぶおにぎりを見るとワクワクします。これはケーキ屋さんでも同じ。あまり迷ってられないなぁ…と思いながら選んだ、たまそらのセレクト↓
ホームページで新商品として紹介されていた「たぬき」見た目と袋から取り出した感触では、炒飯かな?と思ったのですが、どうも違う。おこわかな?刻み生姜と胡麻の風味が程よいアクセント。
定番の「紀州高級南高梅」頭にのった紫蘇がイントロダクション。食べ進むと、タネ抜き梅に遭遇。塩っぱいか…と思いながら口にすると…いやいや、甘みがじんわりくる。これは秀逸なおにぎり。
目を引いた「塩やきとり」も、辛過ぎず薄過ぎず。ちょうどいい味加減。ご飯の甘みとの相性も良い。
ジョギングの後に食べた3個でお腹減るの早いかな…と思っていたが、腹もちも長く満足です。
それぞれおにぎり屋さんが作る個性派ぞろい。どれも美味しかったです。通勤途中にお店があったら、たまに休憩室で食べようかなぁと思います。
【食べ歩きメモ】
三代目徳兵衛 五反田店
住所:東京都品川区西五反田1-24-7
0コメント