北品川 甘味処いちょうの木 スリリングな?かき氷「チャイナブルー」を味わう!

月曜日は真冬もひと休み、小春日和を思わせる陽気でした。1箇所用事を済ませた後、時間ができたので、京急新馬場駅で下車。第一京浜沿いに歩いて路地へ入った場所にある「甘味処いちょうの木」さんに到着しました。

窓ごしに店内の様子をうかがい見ると、すぐそばの席が空いていることを確認。ホッとしてドアを開けました。席について直ぐに手書きメニューをサッとチェック。お店の方がアップされてるブログで紹介されていた逸品があることを確かめて、お冷を持って来ていただいタイミングで、間髪入れずオーダー。ワクワクしながら待っていると、運ばれてきたのは↓

「チャイナブルー(700円)」さーて、雪崩と言うか大波小波を発生させないように、どうやって食べようかなぁ…と作戦タイム。じっくり観察します。上にのった泳いでる?人をかたどったクッキーを避けながら周りを食べ進んで完食までもっていけるかな…意を決して、スプーンを手にしていただきます!

塩ラインホイップと塩マンゴークリームの味わいが、カキ氷の中に“海”を感じます。そしてコーンフレークの次に現れたのは、グレープフルーツ!層ごとに色々異なった味を楽しむことができます。先ほど紹介したクッキーを落とさないように、とにかくめっちゃ集中して、薄っすら汗を感じながら食べ進め完食!

窓辺に見える陶器でできた猫の枕がとても気になりながら、外へ出ました。

【旅のメモ】
甘味処いちょうの木
住所:東京都品川区北品川1-28-14

たまそらの街歩き・食べ歩き・旅日和

関西から東京へ…新しい職場・環境での生活をはじめました。見るもの聞くものが新しく興味津々な毎日を過ごしています。そんな日々の生活で出会ったこと、感じたこと、大好きな旅のことを書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000